神戸港 サバゲーム 一瞬の夏

ハレンチーノ ポッチ

2013年08月18日 03:02

こんばんわ。
盆休み、暇なくせに更新サボってました。



ちょっとおさらいです。
釣果情報に踊らされて、神戸空港行って来ました。

夜中の3時過ぎから移動しだして、ヤル気まんまんで挑んだのですが・・・



ツバスもカマスも回遊せず・・・。




結局、日が暮れてからまた近所の漁港に遊びに行きました。
いつもはサビキの方で場所が埋まっている常夜灯の下が空いていたので、アジ狙いで竿を出すことにしました。

豆アジが一杯回遊しています。カツン! カツン!という小さなアタリ。
アシストフック持ってくるのを忘れていたので、乗らないアタリと格闘していると、ガーン!という交通事故的な向こうアワセで、暴力的なファイトの小サバがヒット!



キャロを沈めて、回収気味に足元を縦に引いてくると・・・ガーン! ブルブルブルブル!!

ちょっと誘いをかけて、リフト&フォールで見せても無反応。

仕方が無いから次のキャストに移ろうと回収してくると・・・ガーン! ブルブルブルブル!!

ゲーム性ゼロ(涙)

サビキだったらもっと数取れたでしょうが、一本針のワーミングでこんな釣果。



ちょっと疲れました。



サイズは20cmを超えるようなものは3匹くらい。
ほんとに小サバです。



勢いで釣ってしまったのですが、サイズとそれなりの数で悩んだ挙句、味噌煮!!




小分けにして冷凍して、仕事が始まったらお弁当のおかずです(笑)

30cmくらいのメタルジグで釣れるようなのが回ってくるとエキサイティングなんですけどね。

次の日にはこのサバの群れはほとんど漁港から出て行ってました。


本当に足の速い魚です・・・。


あなたにおススメの記事
関連記事