神戸 湾奥 ライトロック釣り納め

ハレンチーノ ポッチ

2014年01月01日 04:11

こんばんんわー

新年明けましておめでとうございます。

昨年は(本当に)いろんな意味でいろんな方々にお世話になりました。

本年も、ブログのお付き合いなり、実際の釣りをご一緒させて頂いたり、交友を深めさせて頂ければと存じます。



大晦日の晩は、家内に夕食を作ってあげたあと、ちょいと出撃。

最初は外海テトラに出ましたが、風で心折れて撤退。

先行のアングラー3人はメバルを獲っていた模様。

外海もようやくシーズン入ったのかな?

釣り納めになるので、手堅く湾奥へ。

いつものライトロックゲーム。


すでに湾奥は大潮ド干潮で水が無い・・・。

水深も無いので、ジグヘッド単体0.3g+ガルプアングルワームの変態フィネス。


飛ばないけど、精一杯投げて、街路灯に照らされたフロロ見ながら着底まで沈める。

ティップの細かなシェイクでワームを踊らせてふわふわっと沈める。

次のシェイクで・・・アタリ!

狙って釣ると釣れないガシラがぽんぽんと。






タケノコメバルは最初のフォールを見てますね。

着底ヒットが多かったです。







なんとか20cmくらいのやつが獲れました。

ナイスファイト!



昨年は入院だのなんだのといろいろありましたが、なんとか釣りを楽しめている事に感謝しつつ、
これにて2013年の釣り納め。

2014年はもう少し食べることに重きをおいて、餌釣りもやろうかな、とも思案中です。

今年もみなさん、遊んでください。

<今日のタックル>
ヤマガブランクス ブルーカレント BLC-68
ダイワ 11カルディア 2000番
シーガー フロロリミテッド R18 2lb
カルティバ バランサーヘッド 0.3g
ガルプ アングルワーム



あなたにおススメの記事
関連記事