Pastime Paradise #3

ハレンチーノ ポッチ

2011年07月03日 23:41

目が覚めると、マズメどころか昼過ぎ・・・。
やっちまった・・・。

Webで調べてみると、今日は神戸港周辺でもサバやシイラの賑やかな釣果。
やっぱ、釣ってる人ってタイミングよく釣り場に足を運んでいるんでしょうね。
べったり通うことも大事ですが、せめて朝寝坊は避けたいところ。

だけど、緊張感無く朝寝をできる幸せも捨てがたく。

うちの犬は両方とも、飼い主が寝ていると、ずーっと一緒に寝ています。
性格は似るんでしょうね。
餌もねだりません・・・。





さて、昨日さぼっているので掃除機をかけて、床にモップをかけて、トイレ洗って、お風呂洗って、クリーニング出して、犬と公園で遊んで、スーパーで食料品買って・・・。

なかなかですわ・・・。

帰って犬二頭に餌をあげると、疲れて眠ったので、ちょっとだけ釣りに行ってきました。

今日もチヌ狙いに湾奥運河に行ってきましたが、ソイが3匹とセイゴ1匹。

一本、根掛かり?と思うようないい当たりで、ドラグ鳴らされたんですが、一瞬で針伸ばされました・・・。

オーナー針 メバルショット JH-82
オーナー針 メバルショット JH-82



大き目のウェイトで1.8g。チヌ用のジグヘッドにちょうどいいかと思って使ってみましたが、なんせ軸が細すぎました・・・。尺ヘッドよりいいものがなかなか探せないですね・・・。

Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック
Jazz(ジャズ) 尺HEAD(シャクヘッド) R type 20ヶ入り 漁師パック



結局のところ、これが一番信頼できます(用途がちがうんですけどね)。
0.8号PEに16ポンドフロロのタックルで、思いっきり合わせますけど、なーんともないです。



このブログで知り合いになったhiroshiさんからの頂き物です。絶版ミノー。てっきりバス用かと見た目で判断していましたが、結構な沈下速度のシンキングでした。5cmか9cmクラスのミノーしか持っていなかったんで興味津々。
係留ロープ釣らないように気をつけなければ。

実はhiroshiさん、ワタシの生まれの宮崎在住のアングラーでして、宮崎の釣り場の情報をいろいろと頂いている大変ありがたい(恐縮ですが)仲間です。

ワタシ、高校までしか宮崎に住んでおらず、釣り好きの父親の影響で興味はあったんですけど、それでも20年前、高校生にソルトやれってのも無理な話で、あー自分が住んでいたところはこんなに恵まれていたのか・・・なんて感慨深いものがあります。

>>hiroshiさん

夏休みは震災のあれやこれやで妻と休みが合わず帰省できなさそうなので、是非秋に!!


あなたにおススメの記事
関連記事