ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2011年05月31日

Lock the Rock Fish!! #7

この日は、外海テトラ。

経験的に、突発的な大型が出るポイントへ。
(狙って獲れませんが)

この間のいい思いのまま、カブラを投げますが、全くダメ。

シンカーを変えながら、レンジや流し方をあれやこれや試したところで、全くのノーリアクション。


検証のための変数を大きく変えるために、ワームに変更。
0.8gのメバル弾丸(細軸がぶっすり!)にガルプアングルワームの一軍コンビ。


風が強くて、うねりもあったので、若干自信の無いローテーションでしたが、
組み立てをリセットすべく、いつもの釣りへ。
ショートキャストの表層引き。
壁際、沈みテトラ脇。
潮とはまた、別の「付き物」に沿って・・・


返事はすぐに返ってきました!

Lock the Rock Fish!! #7




















表層で目に留めて寄せる釣りは、メバルが反転するのでアタリが痛快でイージー。

逆説的に、「こういう釣り」しか釣れないと思い込んでいたのは、流し込んだ潮の奥で
メバルが「食(は)む」アタリが取りきれなかったからなのかも。

この日は特筆するような大型は出ませんでしたが、20cmを前後に20匹ほど揚げました。



中でも大きいのを5匹だけキープして、捌いてみたところで面白いことを発見。

同じ突堤で釣った魚なんですが、胃からバチの類いしか出てこない魚と、ベイトフィッシュしか出てこない魚がいたんです。

メバルの偏食ってホントなんですね。



ブルーカレント68・・・銘竿です!!





同じカテゴリー(メバル)の記事画像
つゆメバルって癒やし系ですね
久しぶりに釣行 週末癒やされロックフィッシュ
もう一ヶ月も前のさいころさんコラボ・・・
神戸 メバリング シーズンイン!
新春 メバルとガシラとしめ鯖と棒寿司
新春 明神メバリング @2106さんコラボ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 つゆメバルって癒やし系ですね (2014-06-09 19:04)
 久しぶりに釣行 週末癒やされロックフィッシュ (2014-06-08 13:40)
 もう一ヶ月も前のさいころさんコラボ・・・ (2014-04-19 15:43)
 神戸 メバリング シーズンイン! (2014-03-22 17:36)
 新春 メバルとガシラとしめ鯖と棒寿司 (2014-01-13 02:40)
 新春 明神メバリング @2106さんコラボ (2014-01-13 01:27)

Posted by ハレンチーノ ポッチ at 01:28│Comments(2)メバル
この記事へのコメント
こんばんは。
最近ブログ更新していなかったので心配してました。

仕事忙しかったのですね。

久しぶりのメバリングで、狙って釣るなんて最高ですね!

また遊びにきます。
Posted by fish1173 at 2011年05月31日 01:59
>fish1173さん

こんばんわ。ご心配おかけしました。がんばって出社してます・・・。

こちらこそ挨拶無しに寄せてもらってました。
こちらこそまた遊びに行きます。

垂水一文字、面白そうですね!!
Posted by ハレンチーノ ポッチハレンチーノ ポッチ at 2011年06月01日 01:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Lock the Rock Fish!! #7
    コメント(2)