ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

2013年07月08日

チヌの後先

今日もちょっとだけ行って来ました。

子サヨリはぴちゃぴちゃやってるし、でっかい15cmはあろうかというバチがにょろにょろ泳いでるし、えらい賑やかでしたが、肝心のチヌ、キビレはいませんでした。

ケーソン下にピッチングでガルプサンドワームを放り込むと、ラインがピョンと跳ねるアタリ。

チヌの後先

キビレの群れが入るまで、通うしかないですね・・・




同じカテゴリー(チヌ)の記事画像
神戸のチヌ シャローにまだいますかね?
神戸港 のっこみチヌをワームで獲る!!
盆休み最終日の悪あがき 神戸チヌゲーム
神戸湾奥 チヌゲーム
花火の下で神戸湾奥 キビレゲーム
神戸湾奥 シーバス & キビレ
同じカテゴリー(チヌ)の記事
 神戸のチヌ シャローにまだいますかね? (2014-04-19 15:59)
 神戸港 のっこみチヌをワームで獲る!! (2014-04-19 15:55)
 盆休み最終日の悪あがき 神戸チヌゲーム (2013-08-19 00:29)
 神戸湾奥 チヌゲーム (2013-08-13 03:27)
 花火の下で神戸湾奥 キビレゲーム (2013-08-11 17:30)
 神戸湾奥 シーバス & キビレ (2013-07-27 15:47)

Posted by ハレンチーノ ポッチ at 22:13│Comments(2)チヌ
この記事へのコメント
キビレの時期って今なんですか??
秋イカの時期ってどうなんでしょか?
またチヌつれてってください(^^)
Posted by mucho at 2013年07月13日 20:24
>muchoさん

キビレはもうちょっとプラが充実するまで待ってください!
でもそろそろいい時期ですよ~!

秋イカは・・・去年、muchoさんと行きはじめたのが初めてなんで、あれが走りだと思うんですが・・・。

9月になったらボチボチじゃないですか?

今でも2~3センチの子アオリが見られるそうです。
Posted by ハレンチーノ ポッチハレンチーノ ポッチ at 2013年07月27日 16:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チヌの後先
    コメント(2)